警視庁(東京都)の防災対策を学ぼう!

警視庁の防災対策を学ぼう!NPO東京防災士会 定例セミナー

私たちにできること 警視庁と考える地域防災

NPO東京防災士会では、来る3月9日(日)に、警視庁警備部災害対策課地域防災係長の原田浩二氏を講師にお迎えし、防災セミナーを開催いたします。

今回のテーマは

【警視庁の防災対策 〜地域防災力の向上〜】

奇数月に開催している弊会の防災セミナーは、公助四大組織(東京都、東京消防庁、自衛隊、警視庁)全てから講師をお招きしております。

公助組織の防災責任者・担当者から直接お話を伺い、対話する機会を通じて、「公助の限界」を理解し、私たち自身や大切な家族を守るために「自分に何ができるか」を学ぶ場としていただければ幸いです。

皆様のエントリーを心よりお待ちしております。

開催概要

日時

2025年3月9日(日)13:00~16:00(12:30開場)

場所

麻布区民協働スペース(港区六本木5-16-46)

※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

内容

  • 13:00~13:15 講師との名刺交換など
  • 13:15~14:15 原田浩二氏講演
  • 14:15~14:30 休憩
  • 14:30~16:00 勉強会(質疑応答、意見交換)

参加費

無料

対象

どなたでもご参加いただけます(会員優先)

申込方法

下記フォームよりお申し込みください。

その他

  • 本セミナーは対面開催のみとなり、ストリーミング配信はございません。
  • セミナー運営をお手伝いいただけるボランティアを募集しております。ご協力いただける方は、申込フォームの「セミナー運営面でのご意見・ご要望等」欄にご記入ください。

NPO法人東京防災士会とは

NPO法人東京防災士会は、公助と共助(自助)を結ぶ架け橋として、地域防災力の向上を目指し活動するNPO法人です。

当会への入会は、ホームページをご覧ください。

(防災士資格をお持ちでない方も賛助会員としてご入会いただけます。)

皆様のエントリーを心よりお待ちしております!